メニュー

当院の特徴

当クリニックは「在宅療養支援診療所」として24時間365日、いつでも医師直通の電話連絡体制をとっています。状態に応じ、臨時往診にも対応しています。
患者様にはそれぞれ主治医が就き、通常は主治医が対応しますが、夜間・時間外や休日等で主治医が対応できない時間帯は都度当番医師が対応致します。
各医師、看護師が日常のカンファレンスはもちろん、電子カルテを用いて情報を共有し、緊急時に当番医が対応できるよう努めております。

ご家族の方の看護や医療で悩んでいませんか?

  • 寝たきりの
    状態になった
  • 身体機能の
    低下により
    1人で病院に
    いけない
  • 病院を退院
    したが往診に
    来てくれない
  • 自宅で療養を
    受けたい
  • 最後は自宅で
    看取りたい

24時間、365日医師と連絡のつく体制を責任をもって整えています。個人の患者様以外にも、施設の訪問診療も積極的に行っております。

目指す医療

それぞれの専門家が連携して地域医療を支える

高齢化社を迎え、在宅医療の必要性が近年、更に叫ばれております。今後も更にこの状況が加速する事が見込まれております。
患者さんの中には、病気で身体の不自由な方が多いだけでなく、生活に困難を抱えた方が少なくありません。こうした様々な個々の問題を解決するため、我々は包括的ケアに努める事で、高齢化社会を支える担い手の一部として捉えております。医療機関として地域のケアマネジャーを中心に我々医療機関をはじめ訪問看護、調剤薬局、など様々な専門職の方々と地域連携を図り、患者さんおよびそのご家族にとって役立つ医療提供の実現を目指しし、暮らしの支援に努めて参ります。より専門性の高い医療が必要と判断した場合には、地域の基幹病院などの専門医を紹介いたします。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME